【マイクラ】釣りの仕様・効率的な釣り方を知ろう!

こんにちは、サクラノです。

今日から朝早くに起きた日には、ブログを更新しようと思います。

 

f:id:sakuranoharuworks:20210225071041j:plain

 今回は、Minecraft(マインクラフト)で、釣りをする際に最高効率で作業を進めるための方法をご紹介します。

準備 釣竿を作ろう

釣竿は下記の原料でクラフト可能です。

  1. 木の棒・・・・3つ
  2. 糸・・・・・・2つ

糸はクモを倒す、廃坑のクモの巣を採取するなどで手に入れることができます。

釣りの仕様

  • 釣竿の耐久値は65。水面に投げ入れる使い方では65回使用可能
  • 人やブロックに向かって釣り糸をひっかける場合は、耐久値が2~3減る(非推奨)
  • HITまでの待機時間は、5秒~30秒
  • 日光または月光を浴びていない状態だと、待機時間が2倍になる
  • 浮きの上に雨が降っていると、待機時間が20%程度減少する
  • 釣竿にエンチャントを施すことで、HITしやすい竿にすることができる

効率的な釣りの方法【エンチャント釣竿】

エンチャントとは、道具に特別な能力を付与することを指します。

エンチャントテーブルで、ラピスラズリと自身の経験値、該当の道具を選択することで付与可能です。

ただし、この方法だとエンチャントテーブルがそもそもない方や、ラピスラズリの在庫がない方は難しいですよね。

そのため、 サクラノは、エンチャントが施された釣竿を釣りあげ、それを金床で修繕する方法をおすすめします

※2021年3月1日追記(修繕のエンチャントによって金床不要の釣竿が作れることをお教えいただいたので追記します)

釣りあげたエンチャント釣竿には、【宝釣り】や【入れ食い】のエンチャントが施されている場合があります。

【宝釣り】

宝の獲得率を増加させるエンチャント

【入れ食い】

レベル1ごとに、HITまでの待機時間を5秒短縮する

【修繕】

「修繕」の効果で経験値オーブを拾うことで、釣り竿の耐久度を回復できる

 

この3つのエンチャントを付けておくことで、

永遠に釣りのできる竿が手に入ります('◇')ゞ

【検証】ふつうの釣竿で174回チャレンジ エンチャント釣竿は3個 

f:id:sakuranoharuworks:20210225071025j:plain

f:id:sakuranoharuworks:20210225071010j:plain

※もう一つの釣竿は写真を撮り忘れました。

※2枚目の釣竿に付いている【消滅の呪いⅠ】というのは、手持ちにこのアイテムがあるまま死んでしまうと、アイテムがそのへんに浮かずそのまま消滅してしまうというエンチャントです。

 

174回ふつうの釣竿で釣りをすると、エンチャント釣竿は3つ手に入りました。

単純計算で60回程度釣りをすると、一つくらいは手に入るのではないでしょうか。

◆174回の釣り上げ内訳

f:id:sakuranoharuworks:20210225071837j:plain

f:id:sakuranoharuworks:20210225071843j:plain

おまけ 釣りで釣れるものリスト

釣りでは、

  • 魚(タラ・サケ・フグ・熱帯魚)

  • ・弓
    ・エンチャントの本
    ・釣竿
    ・名札
    ・オウムガイの殻
    ・鞍(くら)
    スイレンの葉
  • ゴミ
    ・ボウル
    ・釣竿
    ・革
    ・革のブーツ
    ・腐った肉
    ・棒
    ・糸
    ・水入り瓶
    ・骨
    イカスミ
    ・トリップワイヤーフック

個人的には、ゴミにカテゴライズされていますが、骨や糸が手に入ると嬉しいです。

骨は肥料になりますし、糸があれば新しい釣竿も作れますから('ω')

 

たまにはピースモードでのんびり釣りでもいかがでしょうか?

今回はこのあたりで筆をおきたいと思います。

 

感想・ご不明な点等ございましたら、コメント欄でお待ちしております。

最後までご読了ありがとうございました!